平成19年2月24日 天気:

伸・彩 帰郷

今年も帰郷した伸パパ&彩加。
関西汽船のフェリーで早朝、松山入り。

9時過ぎ、“これから椿さん…”とメール着信。
椿祭りへ出かけてきました。

 椿山参道入口で待ち合わせ。
そんなに変わってない二人+徳と合流し、ずらずらっと並ぶ露店と人混みの中へ。
麻が去年買ってくれた東京ケーキはどんなんで、どの辺りで買ったと、彩はちゃんと覚えてるようでした。
僕が子供の頃は、持ってる小遣い切るくらい買いまくりの食べまくりで、今でも、たこ焼きにリンゴ飴に東京ケーキに、いろんなものに目移りしてしまうのに、その点、彩は全然で、おとなしいのでした。

さて。
今年の一押しキャラクターは-

 

なぜか、たらこキューピー

 カメラ目線は笑顔も可愛いなり

 神社の前で。

 昼間ってこともあるけど、そんなに混んでない境内。

 参拝へ。

 
 

拝殿を一巡し、帰路へ。

 椿さんと言えば門の横で売ってるお飾り。

 

 

 

新しいカメラのおかげで今年は特にブレずに撮れたけど、彩はカメラに気づくとすぐパパの陰に隠れてしまうので、こんな写真ばかりになってしまいました。
 


お参りが済んだ後、国道沿いのファミレスで昼食。

 
彩はグラタンをチョイス。


その後、錦家で再合流。
ミツとアルバムを見たり、昔話に花を咲かせる二人+一人。

 TVを見つつも-

 ちょっと疲れが…。


新立のお墓参りへ行く前に、照家へ立ち寄り。
座敷犬から犬小屋犬に変わったボルを連れてお墓へ向かいました。

 「噛まれそうで…」と最初は嫌がってた彩におまかせ。
ボルは久々の散歩でうれしそうに駆け回るし、どうしたらいいのかわからず、まだまだとまどい気味の彩。

 お墓参り。

もう少し、彩に犬の散歩体験をさせたかったので、石手川の土手へ。

 

さすがは小学生、ボルにも慣れ、仕舞いには一緒にダッシュしてました 


晩ご飯は今年も春ビルでおでん。

 今日はお客さんでコタツがいっぱいだにゃ。

 おでんは食べないにゃりよ。

 あたしばっか撮ってないで、おでん撮りにゃさいよ。

 ほら、ちゃんと撮らないから、食べ終わって、後片付け始めちゃったじゃにゃい。

 みんな、キスケのお風呂行くんでしょ、いいにゃー。

IQサプリを見終わって三人はお風呂に行きましたとさ。

メモ書きへ戻る→