平成18年2月14日 天気:

玄関のカギを交換

僕が外出中のこと。
ミツがお風呂に入っていると、玄関がガラガラっと開き、「石鎚のお札いらんかえ?」ってなことを言ってきた無礼な人がいたそうで。
風呂場から「いりません」みたいなことを言ったら帰って行ったそうです。
いくら錦町の治安が言いとはいえ、世間はサバイバルに物騒です。
盗られるものなんかないやって、タカをくくってると、盗むものがない代わりの腹いせに放火されでもしたら、それこそ大変。
というわけで、玄関のカギを直して欲しいと頼まれました。

今の錠は一応、内側からも掛られるけど、戸当りが悪いので閉まらないことが度々です
外から掛ける鍵はみごとに全部、紛失
鍵のメーカーはとっくに倒産しちゃって合い鍵はもう手に入りません。

「そんじゃ、新しい錠を買えばいいべさ」
というわけで、ホームセンターへ。

 これ、買って来ました、4980円。
鍵屋さんとかサッシやさんに頼んだらえらく高くつくけど、自分で替えれば部品代だけ。 


交換自体は家の内側からネジを二つ三つ外すだけ。
ちょこっと、ヤスリで戸の方を削る必要があったけど、説明書が無くても簡単な作業でした。
ものの20分くらいかな。

というわけで、無事、新しい鍵が装着された錦家でした。

メモ書きへ戻る→